人気ランキング

IHさんが日本 沖縄県 与那国島地磯で撮ったキヌベラ

日本 沖縄県 与那国島地磯

2020.03.27

kogさんが日本 千葉県 南房総館山で撮ったイシダイ

日本 千葉県 南房総館山

2005.10.01

ゴリポンさんが日本 三重県 南伊勢町宿浦宿田曽漁港で撮ったネンブツダイ

日本 三重県 南伊勢町宿浦宿田曽漁港

2011.06.30

鈴鹿さんがフィリピン フィリピン(サマール島)で撮ったキヌベラ

フィリピン フィリピン(サマール島)

2009.05.14

kogさんが日本 千葉県 木更津沖堤防で撮ったサッパ

日本 千葉県 木更津沖堤防

2004.07.10

人気ランキングをもっと見る

新着の投稿

新着の投稿をもっと見る

コミュニティ新着

マハタかなと思い、未同定で登録してしまいましたが、 なんだか違うような…。 お詳しい方教えてください! 釣れたのは駿河湾水深80mくらいでした。
ときどき覗いていますが正直ほとんど機能していないように思います。 私も一時せっせと回答していましたが、仮に私が誤同定したときに指摘されずそのままになってしまう可能性が極めて高いため、最近は手が出なくなりました。 以前ここで試用依頼があっ...
連続投稿すみません。 レッドテールドワーフパファー(Carinotetraodon irrubesco) マラバールパファー(Carinotetraodon travancoricus) アマゾンパファー(Colomesus asel...
スレンダースパインドポーキュパインフィッシュ(Diodon nichthemerus)の写真を投稿したかったのですが、ページがなかったため作成して頂けると幸いです。
静岡県下田で釣れました。背鰭前端の鰭膜が暗色であることからテリエビスでしょうか。よろしくお願いいたします。
静岡県下田で釣れました。 側線有孔鱗数29、鰓耙数34、胸鰭脇部に小鱗あり(目視で確認済)、歯塊1対であること、下顎が出てないこと、採取地からナミマツカサと判断しているのですがいかがでしょうか。よろしくお願いいたします。
鹿児島で釣りました。いつも別の県で釣ってるネムリブカより細くて顔も違うような気がしましたが、ヒレ先端は白いのでやはりネムリブカでしょうか?
鹿児島県で取れた魚です。具体的な地域は分かりません、 どちらの雰囲気も感じたため判断できませんでした。 写真は全て同一の魚になります

コメント新着