投稿者
撮影場所

日本 東京都 東京都薬用植物園

撮影日

2023 /8 /13

科名と学名

ナス科ホオズキ属
Physalis alkekengi var. franchetii

概説

中国など東アジア地域が原産の多年草で、わが国では地上部は冬に枯死するため、一年草の扱いである。草丈は60cm~90㎝で、6月ごろ淡黄色ないしは白色の小さな花を咲かせる。花後に蕚が大きくなって果実を包んで袋状になり、7月から8月ごろ橙赤色に色づく。果実は観賞用にされ、ホオズキ市は東京・浅草の名物である。

運営サイト
投稿日:2023.10.02

コメントをお書きください

0 Comments
    ※コメントの投稿はログインが必要です。
    不具合が発生しました.報告する