投稿者
撮影場所

日本 東京都 東京薬科大学薬用植物園

撮影日

2023 /8 /25

科名と学名

ウリ科カラスウリ属
学名:Trichosanthes anguina

概説

インドが原産のつる性一年草で、わが国には明治期に渡来しているものの、今日に至るまであまり普及していない。7月から9月にかけて花を咲かせ、その花は同属のカラスウリとよく似ている。果実は1m内外の長さとなり、白地に濃い緑色の縦じまが入る。原産地のインドや東南アジア諸国では、若い果実をカレーなどに入れて食用としている。

運営サイト
投稿日:2023.09.06

コメントをお書きください

0 Comments
    ※コメントの投稿はログインが必要です。
    不具合が発生しました.報告する