ミナミクロサギ

Gerres oyena (Forsskål, 1775)

分布 琉球列島。~インド・西太平洋域。沿岸の砂底にすむ。
特徴 クロサギ属魚類はどれも銀色の体で、一部の種を除いて形態的には其々非常によく似ており、写真からの同定は難しい。クロサギとは1.吻背面のU字形の無鱗部の周囲に小鱗があること(クロサギでは小鱗がない)、2.上顎後端は眼の露出部前縁を超える(クロサギでは超えない)、などの点で区別できるとされるが、1.の形質では130mm以上の場合に有効で、2.の形質では前縁の境界の表皮は収縮したりめくれている場合があるので、同定はかなり難しい。他の琉球列島産クロサギ属魚類とは、背鰭第2棘が糸状に伸びないこと、背鰭はふつう9棘であること、側線有孔鱗数は多くても42前後であることなどの点で区別される。
生息環境 主に沿岸の砂泥底域に生息する。幼魚期には汽水域にも入る。
その他 沖縄では投げ釣りなどで釣れ、本州~九州に分布するクロサギなどと同様に食用となっている。
食味レビュー 食味レビューを見る
食味レビューを投稿する
Princeさんが日本 沖縄県 渡嘉敷島 阿波連ビーチで撮ったミナミクロサギ

日本 沖縄県 渡嘉敷島 阿波連ビーチ

2023.01.17

changさんがシンガポール マリーナサウスピアで撮ったミナミクロサギ

シンガポール マリーナサウスピア

2021.11.15

MARI-Jさんが日本 鹿児島県 奄美大島 空港脇の港で撮ったミナミクロサギ

日本 鹿児島県 奄美大島 空港脇の港

2017.12.18

MARI-Jさんが日本 鹿児島県 奄美大島 空港脇の港で撮ったミナミクロサギ

日本 鹿児島県 奄美大島 空港脇の港

2017.12.18

もぶらさんが日本 沖縄県 座間味島 阿真港で撮ったミナミクロサギ

日本 沖縄県 座間味島 阿真港

2017.05.25

アキヒトさんが日本 鹿児島県 龍郷町芦徳で撮ったミナミクロサギ

日本 鹿児島県 龍郷町芦徳

2016.08.10

NOAHさんが日本 沖縄県 本島近海で撮ったミナミクロサギ

日本 沖縄県 本島近海

2015.05.19

NOAHさんが日本 沖縄県 那覇市 那覇港で撮ったミナミクロサギ

日本 沖縄県 那覇市 那覇港

2015.05.19

eijiさんが日本 鹿児島県 奄美市名瀬港で撮ったミナミクロサギ

日本 鹿児島県 奄美市名瀬港

2013.05.15

アキヒトさんが日本 鹿児島県 奄美市笠利町で撮ったミナミクロサギ

日本 鹿児島県 奄美市笠利町

2012.07.28

がほー部長さんが日本 鹿児島県 喜界島漁港内(手久津久漁港)で撮ったミナミクロサギ

日本 鹿児島県 喜界島漁港内(手久津久漁港)

2011.11.06

がほー部長さんが日本 鹿児島県 奄美大島笠利町喜瀬漁港で撮ったミナミクロサギ

日本 鹿児島県 奄美大島笠利町喜瀬漁港

2011.10.15

アキヒトさんが日本 鹿児島県 奄美市喜瀬で撮ったミナミクロサギ

日本 鹿児島県 奄美市喜瀬

2011.01.02

アキヒトさんが日本 鹿児島県 奄美市喜瀬で撮ったミナミクロサギ

日本 鹿児島県 奄美市喜瀬

2011.01.02

sfcさんが日本 鹿児島県 奄美大島長浜堤防で撮ったミナミクロサギ

日本 鹿児島県 奄美大島長浜堤防

2010.09.15

鈴鹿さんがフィリピン サマール島で撮ったミナミクロサギ

フィリピン サマール島

2010.04.24

海人さんが日本 沖縄県 那覇市>泊港で撮ったミナミクロサギ

日本 沖縄県 那覇市>泊港

2009.12.12