ゴウシュウマダイ

Pagrus auratus (Forster, 1801)

外国産 はい

形態・特徴 日本のマダイとは非常によく似ている。実際にmtDNAの研究においては、本種とマダイは、同種のうちの異なる亜種であるとしている報告があるほどである。日本のマダイとの形態的な違いは、本種では後頭部が隆起し、また頭長に対する背鰭第1棘長及び臀鰭第1棘長比などがあげられる。本種もマダイ同様、体側の背部に小さな青斑がある。成魚では体長1mにも達する大型種である。
分布 オーストラリア、ニュージーランド北部とされる。しかし、フィッシュベースによると、あとフィリピン、インドネシア、中国、台湾、日本となっている。中国、台湾、日本のものは「マダイ論議」の範疇であろうが、東南アジアに分布しているものは、どちらだろうか、再検討の必要があると思われる。
生息環境 沿岸域~やや沖合にすむ。日本のマダイ同様春から初夏(10~1月)に20~70mの深さで産卵するという。冬はやや深い場所にうつり、夏は浅い場所に現れるが、大きな回遊はしない。
食性 肉食性で動物質のものなら殆どのものを食うという。大きいものはウニも噛み砕いて食べてしまう。
その他 食用魚として、また遊漁の対象として重要なもの。職漁としては底曳網で漁獲されている。日本もよく本種を輸入している。かつては冷凍品が主だったが、1971年以降は航空便により鮮魚も輸入されている。
食味レビュー 食味レビューを見る
食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

ひろさんがオーストラリア モーニントンピアで撮ったゴウシュウマダイ

オーストラリア モーニントンピア

2006.01.25

DiceNZさんがニュージーランド Wellingtonで撮ったゴウシュウマダイ

ニュージーランド Wellington

2010.04.25

yksakanaさんがオーストラリア パースリーベイで撮ったゴウシュウマダイ

オーストラリア パースリーベイ

2007.11.26

yksakanaさんがオーストラリア ゴールドコースト沖で撮ったゴウシュウマダイ

オーストラリア ゴールドコースト沖

2007.11.26

釣りおじさんinシドニーさんがオーストラリア NSW州 ノースコーストで撮ったゴウシュウマダイ

オーストラリア NSW州 ノースコースト

2020.10.05