ヒトミハゼ

Psammogobius biocellatus (Valenciennes, 1837)

形態・特徴 ウロハゼによく似ているが、眼の上方に小さな突起を有することで区別できる。体色は茶褐色で、腹鰭や臀鰭後部、尾鰭下部に縞模様がある。体長6cmほどの小型種。
分布 高知県、宮崎県、鹿児島県、種子島、琉球列島。インド・太平洋域。河川の河口から感潮域下部にかけての汽水域に生息する。
生息環境 主に汽水域に生息し、内湾の海域に
食性 肉食性で小魚や甲殻類などを捕食する。
その他 ヒトミハゼは従来はウロハゼ属の中に含まれたが近年になってPsammogobius属の中に入れられ、ヒトミハゼ属の和名がついた。ヒトミハゼ属は2種が知られ、日本には本種のみが分布する。
食味レビュー 食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

鈴鹿さんがフィリピン フィリピン(サマール)で撮ったヒトミハゼ

フィリピン フィリピン(サマール)

2008.07.25

NOAHさんが日本 沖縄県 豊見城市 漫湖で撮ったヒトミハゼ

日本 沖縄県 豊見城市 漫湖

2020.12.16