マルスズキ

Arripis georgianus (Valenciennes, 1831)

外国産 はい

分布 オーストラリア南岸。
特徴 この仲間は通称「オーストラリアンサーモン」と呼ばれるが、サケ科とは関係なく、スズキ目・マルスズキ科の魚である。もちろん脂鰭はない。背鰭は9棘13-14軟条。体側には細い横帯が入る。鱗は櫛鱗で手で触るとざらざらしている。大きくても40cmほど。
生息環境 沿岸域や水が綺麗な河口に生息する。
食性 動物食性
その他 阿部宗明博士は「新顔の魚」のなかで「マルスズキの方はオーストラリアで美味だとされている」としている。バター焼きやフライなどで食用となっているようだ。
食味レビュー 食味レビューを投稿する
ミストラルさんが日本 大阪府 大阪海遊館で撮ったマルスズキ

日本 大阪府 大阪海遊館

2021.11.27

ぷいぷいユッケさんがオーストラリア Southside Drive Hillarys(AQWA水族館横)で撮ったマルスズキ

オーストラリア Southside Drive Hillarys(AQWA水族館横)

2009.05.30

ぷいぷいユッケさんがオーストラリア Southside Drive Hillarys(AQWA水族館横)で撮ったマルスズキ

オーストラリア Southside Drive Hillarys(AQWA水族館横)

2009.05.30

ぷいぷいユッケさんがオーストラリア Southside Drive Hillarys(AQWA水族館横)で撮ったマルスズキ

オーストラリア Southside Drive Hillarys(AQWA水族館横)

2009.05.30

ひろさんがオーストラリア メルボルン フランクストンピアで撮ったマルスズキ

オーストラリア メルボルン フランクストンピア

2006.05.25