キビレカワハギ

Thamnaconus modestoides (Barnard, 1927)

形態・特徴 ウマヅラハギに似ているが、背鰭第1棘はウマヅラハギでは眼の後半部上にあるのに対し、本種の第1背鰭棘は眼の中央上にある。鰓孔の位置はウマヅラハギでは眼中央下方までであるのに対し、本種では眼前半部下方にまで達する。また本種のほうが暖海性のようである。体長30cmに達する。
分布 千葉県以南、小笠原諸島、琉球列島。インド・西太平洋域。水深200m以浅の沿岸にすむ。
生息環境 水深200m以浅の大陸棚上に多く生息する。
食性 雑食性で、小魚、甲殻類や貝類、ゴカイ類などを多く捕食する。
地方名 ヤチャ(鹿児島県奄美大島)
その他 ウマヅラハギとあまり区別されていないことが多い。食用になる。
食味レビュー 食味レビューを投稿する
KEIJIさんが日本 神奈川県 沖の瀬周辺で撮ったキビレカワハギ

日本 神奈川県 沖の瀬周辺

2021.08.09

西野勇馬さんが日本 東京都 小笠原 父島沖で撮ったキビレカワハギ

日本 東京都 小笠原 父島沖

2020.05.21

西野勇馬さんが日本 東京都 小笠原 父島沖で撮ったキビレカワハギ

日本 東京都 小笠原 父島沖

2020.05.21

西野勇馬さんが日本 東京都 小笠原 父島沖で撮ったキビレカワハギ

日本 東京都 小笠原 父島沖

2020.05.21

西野勇馬さんが日本 東京都 小笠原諸島 父島沖で撮ったキビレカワハギ

日本 東京都 小笠原諸島 父島沖

2020.04.13

西野勇馬さんが日本 東京都 小笠原諸島 父島沖で撮ったキビレカワハギ

日本 東京都 小笠原諸島 父島沖

2020.04.13

西野勇馬さんが日本 東京都 小笠原諸島 父島沖で撮ったキビレカワハギ

日本 東京都 小笠原諸島 父島沖

2020.04.13

西野勇馬さんが日本 東京都 小笠原諸島 父島沖で撮ったキビレカワハギ

日本 東京都 小笠原諸島 父島沖

2020.04.13

PENさんが日本 静岡県 石花海で撮ったキビレカワハギ

日本 静岡県 石花海

2017.08.24

あきおさんが日本 沖縄県 渡名喜で撮ったキビレカワハギ

日本 沖縄県 渡名喜

2016.09.11

うなぎαさんが日本 愛媛県 愛南町 鹿島沖で撮ったキビレカワハギ

日本 愛媛県 愛南町 鹿島沖

2016.06.17

Ryota  Hasegawaさんが日本 静岡県 沼津 内浦湾で撮ったキビレカワハギ

日本 静岡県 沼津 内浦湾

2015.04.12

NOAHさんが日本 高知県 土佐清水で撮ったキビレカワハギ

日本 高知県 土佐清水

2014.06.22

山田良一さんが日本 東京都 小笠原父島東側で撮ったキビレカワハギ

日本 東京都 小笠原父島東側

2011.05.05

がほー部長さんが日本 鹿児島県 喜界島沖で撮ったキビレカワハギ

日本 鹿児島県 喜界島沖

2009.08.03

林 良和さんが日本 東京都 八丈島神湊沖で撮ったキビレカワハギ

日本 東京都 八丈島神湊沖

2008.08.30

林 良和さんが日本 東京都 八丈島神湊沖で撮ったキビレカワハギ

日本 東京都 八丈島神湊沖

2008.08.30

林 良和さんが日本 東京都 八丈島神湊沖で撮ったキビレカワハギ

日本 東京都 八丈島神湊沖

2008.08.30

マーメイドさんが日本 鹿児島県 奄美大島で撮ったキビレカワハギ

日本 鹿児島県 奄美大島

2007.08.06

ゆさんが日本 千葉県 竹岡沖で撮ったキビレカワハギ

日本 千葉県 竹岡沖

2004.12.19

びしまぐるいさんが日本 千葉県 富津市金谷沖で撮ったキビレカワハギ

日本 千葉県 富津市金谷沖

2004.11.21